地図
訪問記録

2022/03/26

2022/03/26

2022/03/26

2022/03/26

2022/03/26

情報
区域
- 狭域…1920年時点の茂原町の領域
 - 広域…現時点の茂原市の領域
 
市町村沿革
- 1889/04/01…長柄郡茂原町(町制施行)
 - 1897/04/01…長生郡茂原町←長柄郡茂原町(郡変更)
 - 1952/04/01…茂原市←長生郡茂原町(1.54)+鶴枝村(0.36)+五郷村(0.31)+二宮本郷村(0.26)+東郷村(0.55)+豊田村(0.31)(新設合併/市制施行)
 - 1972/05/01…茂原市←茂原市(4.84)+長生郡本納町(0.97)(新設合併)
 
トリップアドバイザーランキング
| スポット名 | ジャンル | 狭域順位 | 広域順位 | 
|---|---|---|---|
| 茂原公園 | 自然公園 | 1 | 1 | 
| 茂原牡丹園 | 自然公園 | – | 2 | 
| 茂原市立美術館・郷土資料館 | 文化施設 | 2 | 3 | 
| 藻原寺 | 神社仏閣 | 3 | 4 | 
| ひめはるの里花菖蒲園 | 自然公園 | – | 5 | 
| 豊田川 | 自然公園 | 4 | 6 | 
| 新治堰 | 自然公園 | – | 7 | 
| 掩体壕 | 名所旧跡 | – | 8 | 
| 殿谷山 如意輪寺 | 神社仏閣 | – | 9 | 
| 鷲山寺 | 神社仏閣 | 5 | 10 | 
記事
- 第1次選定[初期町制施行(茂原町)、昭和28年以前市制施行(茂原市)]